シンガーソングライター【はな】がお届けする 「はなのハッピー・エブリディ」第20回目です。 ・ようやく20回!ありがとうございます。 ・新春歌始めなどライブ活動。 ・今日の一曲「羽のない鳥」ライブ録音CD「ハナウタ」より ・「作文コーナー」では、小3生の書いた「最近の○○」 の作文紹介&楽しく書けるコツを伝授。 ★ぶんぶん教室 http://bun …
続きを読むシンガーソングライター【はな】がお届けする 「はなのハッピー・エブリディ」第20回目です。 ・ようやく20回!ありがとうございます。 ・新春歌始めなどライブ活動。 ・今日の一曲「羽のない鳥」ライブ録音CD「ハナウタ」より ・「作文コーナー」では、小3生の書いた「最近の○○」 の作文紹介&楽しく書けるコツを伝授。 ★ぶんぶん教室 http://bun …
続きを読む松戸市役所がお送りする「やさシティ チャンネル」。 松戸市の取り組みや催しを、週替わりでお伝えする番組(実証実験)です。 今回お届けする番組は、「松戸市の国際交流」。 松戸市内における国際交流に関する情報を紹介します。 ・多言語版生活ガイドブックの紹介 在住外国人が松戸市で生活する上で必要な基本情報を多言語(英語・中国語・韓国語・ベトナム語・スペイン語・ポ …
続きを読む≪今回の内容≫ ●1月9日 松戸市成人式の式典が開催されました! ●「海賊と呼ばれた男」に松戸のモリヒロが! ●1月21日 岩瀬ワイン会(日暮商店 日暮丈裕氏が講師) ●松戸経済新聞ニュース ・松戸でトークイベント 本とフリーペーパーの可能性を探る ・松戸市民劇団が「鉄道員」朗読劇公演 常磐線開業120周年記念で ●1月22日 JPCC2017in松戸(ジャ …
続きを読む『まつど ベジフル倶楽部』第30回です。 松戸のお野菜や果物のこと、旬のお野菜や果物のこと、 お野菜や果物のことを何でも楽しく分かりやすくお伝えするアグリカルチャー番組です。 メインパーソナリティは、主にあじさいねぎを栽培されている農家で 野菜ソムリエの成嶋伸隆さん、ナビゲーターはラジオポワロの上條榮子で お届けします。 今回のメインテーマは「カリフラワー」 …
続きを読む松戸市役所がお送りする「やさシティ チャンネル」。 松戸市の取り組みや催しを、週替わりでお伝えする番組(実証実験)です。 今回お届けする番組は、「まつど地域活躍塾プレオープン講演会」。 地域の課題解決に取り組む人材の育成を目的にオープンするまつど地域活躍塾(平成29年6月予定)。 オープンに先駆け、講演会を開催します。 歌手以外に社会貢献活動の実践者、教育者 …
続きを読む新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ≪今回の内容≫ ●広報まつど1/1号より ・1月8日(日)七草マラソン開催 ・15秒の松戸CM募集 ・松戸市消防出初式 ・未来に挑む【松戸ゆかりの表現者】(北翔海莉さん) ●かっちゃんの酒場放浪記 ・みんなでびっくり餃子を食べに行った! ●松戸経済新聞ニュース ・松戸で「0円マーケット」 …
続きを読むシンガーソングライター【はな】がお届けする 「はなのハッピー・エブリディ」第19回目です。 ・ことしもよろしくお願いします! ・ラジオに憧れたのは、ドラマ「たとえば、愛」の影響か? ・今日の一曲「ハッピー・エブリディ」 「ハッピー・エブリディ・プロジェクト」について。 ・「作文コーナー」では、小3生の書いた「最近の○○」 の作文紹介&楽しく書けるコ …
続きを読む松戸観光大使 馬場浩士さんのご冥福を心よりお祈りいたします。 (ラジオポワロ スタッフ一同) ≪今回の内容≫ ●松戸経済新聞ニュース ・松戸経 年間PV1位はラグビー「NECグリーンロケッツ」リーグ脱落危機 ●2018年を振り返る『松戸のニュース』 ●BMXライダー 元世界チャンピオン 佐々木元さん3度目の登場! ・松戸のイベントにも数々出演されたこの一年を …
続きを読む≪今回の内容≫ ●歯が抜けた ●今週のクリスマス音楽祭のご案内 ●松戸経済新聞ニュース ・松戸駅構内でコンサート アイルランド音楽を演奏 ●広報まつど12/15号よりPick up ・市内の生徒が音楽コンクールで大活躍 ・市内の空間放射線量は低減しています ・プラネタリウムクリスマス特別投影 ・松戸市民劇団 パフォーマンス&朗読「鉄道員(ぽっぽや)」 ・小学 …
続きを読むシンガーソングライター【はな】がお届けする 「はなのハッピー・エブリディ」第18回目です。 ・「松戸よみうり」さんのラジオポワロ・コーナーにて この番組を紹介していただきました。 ・今日の一曲「J・クリスマス」 ・北小金・本土寺さんでの演奏しました。 ・「作文コーナー」では、小3男子が書いた「自分への表彰状」 の作文紹介&楽しく書けるコツを伝授。 ★ …
続きを読む