ラジオポワロ 第237回

≪今回の内容≫ ●3/11・12 松戸宿坂川さくら祭り ●3/5放送 NHK【小さな旅】はご覧になりましたか? ●パラダイスエア&松戸まちづくり会議共同制作 スペインのアーティスト『アマイア』さんの【地下通路の壁画】完成 ●3/10~12 馬場浩士さん 追悼写真展開(松戸市文化ホール) ●今日の一曲 涼城えみ【現世恋華】 ●3/12 カフェめし&防災(無料/ …

続きを読む>

まつどベジフル倶楽部 第32回

『まつど ベジフル倶楽部』第32回です。 松戸のお野菜や果物のこと、旬のお野菜や果物のこと、 お野菜や果物のことを何でも楽しく分かりやすくお伝えするアグリカルチャー番組です。 メインパーソナリティは、主にあじさいねぎを栽培されている農家で 野菜ソムリエの成嶋伸隆さん、ナビゲーターはラジオポワロの上條榮子で お届けします。 今回のメインテーマは「野菜の栄養につ …

続きを読む>

やさシティチャンネル 第72回

松戸市役所の番組「やさシティ チャンネル」。 今回お届けするのは、「まつどやさしい暮らしラボ」が主催するイベント「カフェめし&ぼうさい」です。 シェフが作る4種類のカフェめし付きで、参加は無料! カンパンなどの非常食と松戸の野菜を使った「カフェめし」を食べたり、みんなで簡単な防災マップを作ったり。 どんな「カフェめし」が食べれるのかといったメニュー内容や、イ …

続きを読む>

ラジオポワロ 第236回

≪今回の内容≫ ●2/25 アートパフォーマンス祭りへ行ってきました(かっちゃん) ●松戸経済新聞ニュース ・旧松戸宿坂川沿道で「河津桜まつり」 早咲きの桜を楽しむ ●広報まつど3/1号PickUp ・松戸宿坂川河津桜まつり ・みらいフェスタ2017 ・多文化共生のススメ(市民活動特集) ●【ピノ・メイト】ニュース ・5/13 北翔海莉コンサート ●今日の一 …

続きを読む>

はなのハッピー・エブリディ 第23回

シンガーソングライター【はな】がお届けする 「はなのハッピー・エブリディ」23回目です。 ・春の味覚&野生児の関係 ・今日の一曲「流鉄の歌」 ・流山市主催「白みりんと切り絵行灯の夕べ」無事終了。 蔵のカフェとわにて、7ステージ演奏しました。 ・「作文コーナー」では、小1生男子・女子の書いた「気持ちを探そう」 の作文紹介&楽しく書けるコツを伝授。 ★ …

続きを読む>

やさシティチャンネル 第71回

松戸市役所がお送りする「やさシティ チャンネル」。 松戸市の取り組みや催しを、週替わりでお伝えする番組(実証実験)です。 今回お届けする番組は、「松戸市の国際交流」。 松戸市内における国際交流に関する情報を紹介します。 平成28年度の振り返り、平成28年度の国際のトピックスを振り返ります。 スコット・エリンのワンポイント英会話は特別編。 今年度紹介したフレー …

続きを読む>

ラジオポワロ 第235回

≪今回の内容≫ ●3/11・12 松戸宿坂川河津桜まつり開催 ●広報まつど2/15号PickUp ・2/26 松戸子育てフェスティバル2017 ・2/25 アートパフォーマンスまつり(芸術祭) ●松戸経済新聞ニュース ・松戸を舞台にしたノベルゲーム公開 市のコンテンツ産業の軸に ●今日の一曲 ・わかばさんの【夏の一冊】 ●かっちゃんの酒場放浪記 ・常盤平駅近 …

続きを読む>

やさシティチャンネル 第70回

松戸市役所がお送りする「やさシティ チャンネル」。 松戸市の取り組みや催しを、週替わりでお伝えする番組(実証実験)です。 今回お届けする番組は、文化観光国際課がお送りする「文化」の取り組みについてです。コミケ、VRイベントのコンテンツ産業を振興する取り組みや、アーティストインレジデンスのパラダイスエアなどについてお話しします! VRイベント、コミケ(コンテン …

続きを読む>

ラジオポワロ 第234回

≪今回の内容≫ ●最近、寒い時期なのに、、、桜をみかける ●3/11・12 河津桜まつり(坂川沿い) ・桜まつり謝恩セール開催中! ・2/24~ライトアップ! ●NHK【小さな旅】の収録に参加しました! ・3/5(日) 午前8:00放送 ●テレビ朝日【グッドモーニング】の天気予報中継に戸定が丘歴史公園が! ●11日 涼城えみちゃんの10周年ライブに行ってきま …

続きを読む>

はなのハッピー・エブリディ 第22回

シンガーソングライター【はな】がお届けする 「はなのハッピー・エブリディ」22回目です。 ・宇崎竜童ライブ@松戸市民会館、行ってきました! ・今日の一曲「流鉄の歌」 ・「作文コーナー」では、小6生男子の書いた「ありがとう」 の作文紹介&楽しく書けるコツを伝授。 ★ぶんぶん教室 http://bunbun.way-nifty.com/way/ 〒27 …

続きを読む>